| 科目名 | 
     中等書道科教育I  | 
     
    
     | クラス | 
     01  | 
     
 | 授業の概要 | 
 高等学校における芸術科書道の教育の意義、目標、指導計画、指導内容および指導方法・評価法などについて講義を行うとともに、小・中学校国語科書写との関連についても考察する。  | 
 
 | 授業の到達目標 | 
 高等学校芸術科書道の指導者として必要な授業実践の基礎的能力を養う。  | 
 
 | 授業計画 | 
 1.芸術科書道の意義、目標 2.芸術科書道の内容概説と学習指導要領 3.     〃 4.芸術科書道の指導内容と指導方法 5.     〃 6.芸術科書道の学習指導計画 7.芸術科書道の評価のあり方 8.小・中学校国語科書写との関連についての考察(模擬授業を含む) 9.     〃10.     〃11.     〃12.     〃13.     〃14.     〃15.まとめ  | 
 
 | テキスト・参考書及び自学自習についての情報 | 
 必要に応じて授業時に資料を配布する。  | 
 
 | 授業の形式 | 
 主として講義形式で行う。  | 
 
 | 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) | 
 レポート等提出物、出席時数  | 
 
 | 本授業に関する情報 | 
   | 
 
 | その他 | 
   | 
 
    
   |