科目情報
科目名 英語IIA 
クラス f 
授業の概要 ある程度の長さの英文を読んで、まず大意・要旨を把握することを目指す。次に語法や表現の特徴に注意しながら丁寧に読むことにより、さまざまな英語表現への理解力を高める。

テキストは、動植物の生態、地球と天文のさまざまな現象、ロボットやコンピューターを扱う最先端科学の領域などを扱ったものである。だが、理科系向きの読み物というわけではなく、これらの科学テーマがポピュラー・カルチャー(小説、映画、テレビドラマ、アニメなど)の中でどう描かれているかを、具体的作品を紹介しながら論評している。娯楽作品を通して「わかりやす 
授業の到達目標 精読により英文読解力を高め、語彙力を養成する。
息の長い、複雑な文章を読みこなす力をつける。 
授業計画 テキストは12章から成り、授業1、2回で1つの章を終える予定。各章について、語彙の確認→内容確認問題→英文テキストの和訳や要約の順に進めていく。
各章で扱われている映画などを見て、テーマへの理解を深める。
主に語彙力増強のため、小テストを行う予定。 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 A. Bowdoin Van Riper 著, 野崎嘉信, 他 編注, Science in Popular Culture (南雲堂) 
授業の形式 演習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 出席率+授業態度約20%、平常点(発表内容、小テストなど)約20%、期末試験約60%の配分で、総合的に評価する。 
本授業に関する情報  
その他