科目名 |
教育方法・技術論 |
クラス |
b |
授業の概要 |
教育方法及び技術に関する基礎的項目について取り上げるとともに、様々な学校、教科、教師の授業に関係する多数のビデオの視聴を通して、授業を教師の立場(教える立場)から捉え、教師としての見方、考え方を学ぶことによって、実践的指導力の基礎を培う。 |
授業の到達目標 |
実践的指導力の基礎を培うために、 1.教育方法及び技術に関する基礎的事項について理解できること。 2.授業を教師の立場(教える立場)から捉え、教師としての見方・考え方ができること。 |
授業計画 |
1.イントロダクション 2.授業の構造 3.動機づけ 4.教材論(1) 5.教材論(2) 6.授業の見方 7.授業の展開 8.教育メディアの意義 9.教育メディアの課題 10.基礎学力 11.教授組織 12.総合学習(1) 13.総合学習(2) 14.教育技術の課題 15.まとめ〜教師の力量形成の歩み |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
テキストを使用する場合には、事前に指示する。参考書は適宜指示する。必要に応じてプリントを配布する。 |
授業の形式 |
講義、ビデオ視聴 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
1.出席・・・・・・・・15% |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|