科目名 |
総合演習 |
クラス |
A2 |
授業の概要 |
障害児教育の観点からテーマを設定し、適宜資料収集や調査研究を取り入れる。また、附属養護学校等の協力を得て、障害児教育の具体的な実践内容を紹介する。 |
授業の到達目標 |
障害児教育に携わるために求められる教育・心理・医学に関する基礎的知識を修得する。さらに、課題を主体的に設定し討議する力を養う。 |
授業計画 |
1) 障害児教育の概念(1) 2) 障害児の病理・生理(4) 3) 障害児の心理(4) 4) 障害児の教育(4) 5) 全体討議(1) ( ) は予定される講義数 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
適宜プリントを配布する |
授業の形式 |
演習形式 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
出席・レポートの提出 |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|
|