科目名 |
英語プログレッシブIA |
クラス |
− |
授業の概要 |
本授業では、内容の充実した英文を論理的に読解することをその第一目的とする。言語論、人生論、教育論、科学論等、様々なトピック英文を取り上げ、精読する。授業では、英文法や英語構文についての知識を十分に活用しながら、論旨の展開や筆者の主張を正確に理解できるような読解に努める。 |
授業の到達目標 |
授業の到達目標は、英文法、英語構文についての知識を活用しながら、内容重視の英文読解を行うことで、英語を読む力を伸ばすことである。したがって、できるだけ多くのすぐれた内容をもつ英文を取り上げたい。 |
授業計画 |
毎回、あるテーマについて書かれた英文(長文)を取り上げ、毎回、テーマ別に内容重視の英文読解を行う。授業はすべて履修者の予習を前提に進める。初回の授業は本授業への導入とする。なお、初回の授業時に詳細について説明する。 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
英文資料を配付する。 |
授業の形式 |
講義と演習 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
定期試験(60%)、授業への参加態度・出席(20%)、提出物・小テスト(20%)を総合的に評価する。 |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|