科目情報
科目名 コンピュータグラフィックス 
クラス − 
授業の概要 アプリケーション操作を中心に、グラフィックデザインに深く関わるビジュアルコンセプト設計、また周辺機器や印刷に関する基礎知識など、コンピュータを使ってデザインする際に関わってくる分野を包括的に取り上げる。『技術として身につけるもの』と『理解し知識として修得するもの』があるため、各回講義と練習課題の実習を行い、総括として課題制作を行う。課題制作ではプロセスを重視する為、ラフ検討会を設ける。また、適宜レポート提出と最終回に基本操作・専門用語の小テストを行う。
使用アプリケーションはAdobe Illustrat 
授業の到達目標 コンピュータを使ったグラフィックデザインの基礎を修得する。
1. 描画に必要な知識と基本操作技術の修得。
2. レイアウトに必要な基本操作技術の修得。
3. グラフィックデザインに必要なコンピュータや周辺機器に関する基礎知識の修得。
4. DTP(Desk Top Publishing)と印刷行程の理解。
5. 企画力、デザイン表現力の修得。 
授業計画 1. コンピュータとグラフィックデザイン 概論
2. [Illustrator]特徴と基本操作
3. 描画の基礎
4. コンピュータの基本構造
5. 画像処理の基礎
6. ピクトグラムの研究
7. ロゴタイプの研究
8. [課題 ロゴタイプ]ラフチェック
9. [課題 ロゴタイプ]合評
10. DTP・印刷工程の研究
11. リーフレットの研究
12.[Illustrator]文字組みの研究
13.[課題 リーフレット]ラフチェック
14.[課題 リーフレット]合評
15. まとめと総括 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 特に設定しない。 
授業の形式 講義と実習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 1. 課題作品のデータ[30%] 
本授業に関する情報  
その他