科目名 |
英語(TOEIC中級)IIIA |
クラス |
− |
授業の概要 |
TOEICのリーディングセクション、リスニングセクションのスキルアップを目指す。各章に設けられたテーマに基づき、実践形式の問題を解いていく。同時に速読力、語彙強化もはかり、各章ごとにTOEIC攻略のコツを学んでいく。 |
授業の到達目標 |
TOEICのスコアアップが最終的な目標である。600点突破を目指す。 |
授業計画 |
1.Introduction:TOEIC Mini-Test 2.写真描写問題:1 ウォームアップ 3.写真描写問題:2 応用問題 4.会話文問題:1 情報収集の方法 5.会話文問題:2 応用問題 6.説明文問題:1 情報収集と推測の重要性 7.説明文問題:2 応用問題 8.短文穴埋め問題:1 文法語彙力up 9.短文穴埋め問題:2 応用問題 10.長文穴埋め問題:1 文構造の把握と文脈理解力up 11.長文穴埋め問題:2 応用問題 12.読解総合問題:1 速読力の強化 13.読解総合問題:2 応用問題 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
Intensive Training for the TOEIC Test 宮崎充保 Milada Broukal SEIBIDO |
授業の形式 |
講義、演習形式。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
出席(30%)、学期末試験(70%)を総合的に評価する。 |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|