科目情報
科目名 臨床心理査定演習I 
クラス − 
授業の概要 心理査定の基礎的理論を学ぶ。前半では、テストに関わる計量理論の基礎を確認する。特にこの授業後半では、計量的な方法による代表的心理テストをとり上げ、その活用について論及する。 
授業の到達目標 古典的テスト理論の理解と臨床・矯正などの実際場面で活用されているテストを知る。 
授業計画 各1回
1 心理検査の歴史
2 心理検査データを要約する
3 得点を解釈する
4 信頼性を知る
5 妥当性を知る
6 因子分析を学ぶ
7 ウェクスラー知能検査とその他の知能検査
8 Y−G性格検査とその他の質問紙性格検査
9 不安検査を知る
10 職業興味検査と職業適性検査
11 K式発達検査とその他の発達検査
12 ロールシャッハ法とその他の投影法検査
13 予備日
14 テスト 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 渡部洋(編集) 心理検査法入門 福村出版 
授業の形式 参加者による講義形式 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) レポートと期末試験 
本授業に関する情報  
その他