科目名 |
電気工学特別演習I |
クラス |
− |
授業の概要 |
「電気工学特論T」に引き続き線形システム論を講述するとともに、具体的な課題を設定して演習をおこなう。 |
授業の到達目標 |
「電気工学特論T」で学習した内容の理解を深め、具体的な課題を解決することを目標とする。 |
授業計画 |
・安定論の講述(7回) ・課題演習の個別指導(8回) |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
テキスト・参考書は講義時に紹介する。 |
授業の形式 |
ゼミ形式 適宜、レポートの提出を求める。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
出席状況 40% |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|
|