科目名 |
英語科教育特別演習V |
クラス |
− |
授業の概要 |
前期からの文献の精読を続けながら、受講生には英語教育への応用可能性について発表してもらう。 |
授業の到達目標 |
社会-文化的アプローチについて学んだことの英語教育への応用可能性を探る。 |
授業計画 |
Chapter 6 Internalization 1: theoretical framework 7 Internalization 2: L2 development 8 Activity theory 1: theoretical framework 9 Activity theory 2: L2 development 10 The zone of proximal development 11 Pedagogy 1: systemic-theoretical instruction 12 Pe |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
テキスト: Lantolf & Thorne. 2006. Sociocultural Theory and the Genesis of Second Language Development. Oxford University Press. |
授業の形式 |
講義・演習 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
1)出席状況・授業への参加姿勢(約40%) 2)レポート(約60%) |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|