科目名 |
外国史概説 |
クラス |
− |
授業の概要 |
西洋史を中心に、世界史上の重要な論点を個別に取り上げて論ずる。 |
授業の到達目標 |
すべての論点を網羅するのは不可能なので、日本では認識が不十分になりがちなキリスト教に関する事象を重点的に取り上げ、理解を深める。 |
授業計画 |
1.時代区分論 2.三位一体論 3.正統と異端 4.教会建築 5.東西教会の分裂 6.十字軍 7.聖戦思想 8.日本における西洋史学の受容 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
プリントを配布し、また授業中に随時指示する。 |
授業の形式 |
講義 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
平常の授業時に毎回小テストをする。 |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|
|