科目名 |
FORTRANプログラミングII |
クラス |
− |
授業の概要 |
プログラミング初心者がFORTRAN言語で副プログラム付きの簡単なプログラムを作成できるようになることを目的として、FORTRAN言語の文法を講義するとともに、プログラミングの演習を行う。また、オセロゲームの思考ルーチンを作成することで、中規模プログラムの作成を体験するとともに、オセロゲーム大会を開催する。 |
授業の到達目標 |
30行程度の副プログラム付きのFORTRANプログラムを作成できるようにする。 |
授業計画 |
主として下記の内容に関する講義・演習を行う。 1.FORTRANプログラミングIの復習 2.サブルーチン 3.関数 4.save文とentry文 5.オブジェクト指向 6.オセロゲームの思考ルーチン |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
テキストは自作のプリントを用いる。 |
授業の形式 |
講義とプログラミング演習を併用する。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
1.試験(80%) |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|
|