科目情報
科目名 情報音楽論 
クラス − 
授業の概要 音楽を記譜法の変遷と音律の歴史、この二点から考察する。 
授業の到達目標 音楽を記録し後世に残す為先人たちは、どの様に苦慮し発案してきたか。
楽譜を見るのではなく読む・感じる能力に役立ててもらいたい。 
授業計画 1.音の性質。基音と倍音について。
2.純正律とピタゴラス音律について。
3.標準ピッチ。中全音律から平均律までの歴史。
4.古代ギリシャ譜、音程譜について。
5.譜線なしネウマ譜、譜線つきネウマ譜に代表される様々なネウマ譜について。
6.「音の長短」の表示、モドゥス記譜法について。
7.黒譜及び白譜定量記譜法について。
8.鍵盤楽器のための奏法譜、スペインとドイツ様式。
9.リュートのための奏法譜、スペインとドイツ、イタリア、フランス様式。
10.大譜表による鍵盤譜について。
11.五線譜の確立へ。
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 適宜資料をプリントで配布する。 
授業の形式 講義 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) レポートによる評価 
本授業に関する情報  
その他