科目名 |
生涯スポーツ実習IIB |
クラス |
b |
授業の概要 |
屋外球技(主に、サッカーとソフトボール)の実習を通して、それぞれをプレイするための基礎的な技能、ルールと戦術、ゲームの運営方法、参加者の条件に応じたバリエーションづくりの方法を学ぶ。 |
授業の到達目標 |
1.生涯にわたってスポーツを実践するための知識・技能を修得する。 2.スポーツ活動を運営するための基本的な知識・技能を修得する。 |
授業計画 |
1.オリエンテーション(1回) 2.導入のゲーム(2回) 〜全体を2班に分け、サッカーとソフトボールを各1回体験する。 <以後は、受講者の選択により種目に分かれて実習を行う> 3.基本的な規則、技能、戦術を確認するための練習とゲーム(3回) 〜基本的なボール操作/ルールと戦術の概略的理解/安全確保のための適切な配慮 4.目的に応じた練習とゲームの工夫(5〜4回) 〜受講生を数グループに分け、受講生が主体となり(当番制)活動内容の立案・指導を行う 5.仕上げのゲーム(3〜2回) <4と5の授業回数は、学習の進度に応じて調整する> 6.講義(2回)[講義は悪天候時に行う予定] 7.期末課題レポート 〜期末試験に代えてレポートを課す。このレポートでは、学生による立案・指導nついての総合的な理解度を問う。〜 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
・テキストは使用しない。 ・参考書については、授業時に適宜紹介するとともに、必要に応じてプリントを配布する。 |
授業の形式 |
・実習実習を中心とし、一部講義とする。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
(1)出席の状況と授業レポート:60% (2)技能レベルと競技についての知識:20% (3)活動への積極的な関わりと運営能力:10% (4)期末課題レポート:10% ※出席率と授業レポート提出率が共に70%以上で、かつ期末課題レポートを提出した者の定みを単位認の対象とする。なお、(2)〜(4)の評価項目について特に優れた部分が認められる場合は、若干の特別加点をする場合がある。 |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|