科目名 |
総合演習 |
クラス |
A9 |
授業の概要 |
地域の食材「京野菜(春〜夏野菜)」の中で、各自(もしくはグループ)で1つの食材を決め、それに関して多方面(ルーツ・栽培・栄養・調理法等)から調査研究を行う。最終的に小・中・高で利用可能な教材としてまとめて発表、相互ディスカッションを行う。 |
授業の到達目標 |
小・中・高で「総合的な学習の時間」を指導するために必要な題材決定、情報収集、教材化に向けての試行研究、最終的にまとめて発表する能力を養う。 |
授業計画 |
1回目 授業の進め方、京野菜認知度調査 2回目 京野菜について(総論) 3回目 京野菜について(各論) 4回目 京野菜について(各論) 5回目 京野菜について(各論) 6回目 京野菜を味わう 7回目 各自の食材設定 8回目 情報収集、教材化に向けての試行研究@ 9回目 情報収集、教材化に向けての試行研究A 10回目 情報収集、教材化に向けての試行研究B 11回目 発表準備@ 12回目 発表準備A 13回目 研究成果の発表および相互評価@ 14回目 研究成果の発表および相互評価A |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
必要に応じて随時紹介する。適宜プリント配布 |
授業の形式 |
主として演習形式。 講義、実習を行う場合もある。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
発表内容(30%)、出席状況(30%)、提出物(20%)、授業への参加態度(20%)等によ評価する。 |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|