科目情報
科目名 中等技術科教育I 
クラス − 
授業の概要 中学校における技術科教育の現状を把握するために、毎時間テキストを用いて基礎的内容を理解するとともに、考察を発表し合う過程を通して教科の概観を認知する。並びに、中学校現場の状況を理解するために現職の中学校技術科担当教師に指導を仰ぎ、実践的・多面的な技術科教育の内容を展開する。 
授業の到達目標 中学校技術科教育を中心として、高等学校の工業科教育の一部を含む授業科目として捉えることができる。中学校技術・家庭科の技術分野の教育内容について検討し考究して取り扱うことができる。中等技術科教育Tにおいて、主に技術科教育の基礎的部分として中学校の技術・家庭科の理論的知識を習得し、教科の概観を位置づけることができる。 
授業計画 1回目 ガイダンス(授業の進め方や準備するものなど確認)
2回目 中学校技術・家庭科の内容(学習指導要領や解説書など)
3回目 中学校技術・家庭科の内容(教科書など)
4回目 中学校における技術科教育の現状(現職中学校技術科担当教師)
5回目 中学校における技術科教育のあり方(現職中学校技術科担当教師)
6回目 中学校における技術科教育の実践(現職中学校技術科担当教師)
7回目 中学校における技術科教育の課題
8回目 中学校における技術科教育の課題について協議
9回目 中学校における技術科教育の今後
10回目 中学校における技術科教育の今後について協議
11回目 学ぶ意欲・態度を育てる技術科教育と指導計画例
12回目 技術科教育の実践例:生きる力と高め合う学習システム
13回目 技術科教育の実践例:美術科など他教科との連携や家庭
14回目 技術科教育の実践例:日常生活に生かすことのできる題材
15回目 学習指導案の作成と提出 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 「生徒の自学能力を高める技術科教育」(明治図書)を用いる。 
授業の形式 講義を中心とする。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 評価は、主に出席回数の点数化(70%)で判断するが、授業課題の内容や発表力によってその理解度や意欲度を測りそれを評価材料(30%)として取り入れる。 
本授業に関する情報  
その他