| 科目名 |
ドイツ語プログレッシブIA |
| クラス |
− |
| 授業の概要 |
グリムのメルヒェン集の中から、4つの話を選んだテキストを使って読んでいきます。「ヘンゼルとグレーテル」、「長靴をはいた猫」などのよく知られた話、「鉄のストーブ」など、あまり知られていないが、とても興味深い話を読み、聞きながらドイツ語に慣れ、親しんでいきましょう。話の内容についての問をするとともに、本文に即した基本的な文法事項についても復習しながら授業をすすめていきます。 |
| 授業の到達目標 |
・初級を終えた学習者を対象に、ドイツ語Tで培った語学力を基礎にして、まとまった文章を聞き、話し、読み、書く力を身につけることを目標とします。
・中級程度のドイツ語の総合的な語学力を身につけることを目標とします。 |
| 授業計画 |
| 回 |
内容 |
| 1 | グリムのメルヒェン集についての説明 |
| 2 | Katze und Maus in Gesellschaft 1 |
| 3 | Katze und Maus in Gesellschaft 2 |
| 4 | Katze und Maus in Gesellschaft 3 |
| 5 | Katze und Maus in Gesellschaft 4 |
| 6 | Katze und Maus in Gesellschaft 5 |
| 7 | Der gestiefelte Kater 1 |
| 8 | Der gestiefelte Kater 2 |
| 9 | Der gestiefelte Kater 3 |
| 10 | Der gestiefelte Kater 4 |
| 11 | Der gestiefelte Kater 5 |
| 12 | Der gestiefelte Kater 6 |
| 13 | Der gestiefelte Kater 7 |
| 14 | 前期授業のまとめ |
| 15 | 期末試験 |
|
| テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
Stefan Wundt、本橋右京『グリム童話で学ぶドイツ語』(郁文堂) 授業には、ドイツ語Tで使用した文法書を持参すること。 |
| 授業の形式 |
演習形式で行います。 |
| 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
平常点と定期試験による総合評価。 |
| 本授業に関する情報 |
|
| その他 |
|