科目名 |
日本教育史 |
クラス |
− |
授業の概要 |
日本の教育の歴史的変遷について学ぶとともに、それを通して、教育を歴史的観点から分析・考察することの意味について考える。 |
授業の到達目標 |
日本教育史に関する基礎的な知識を獲得する。 日本における過去の教育と現代の教育とを比較検討するなかで、教育を歴史的に分析することの意味を理解する。 |
授業計画 |
1.授業のガイダンス 2.古代貴族社会の教育 ・・・ 講義 3.中世の教育(1) ・・・ 講義 4.中世の教育(2) ・・・ 絵巻から教育を読む 5.近世の教育(1) ・・・ 講義 6.近世の教育(2) ・・・ 講義 7.近世の教育(3) ・・・ 浮世絵から教育を読む 8.近代の教育(1)―明治― ・・・ 講義 9.近代の教育(2)―大正・戦前の昭和― ・・・ 講義 10.近代の教育(3) ・・・ 教科書から教育を読む 11.現代の教育(1)―戦後の教育改革― ・・・ 講義 12.現代の教育(2)―高度経 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
テキスト 寄田啓夫ほか編著『日本の教育の歴史と思想』、ミネルヴァ書房 参考書は随時、紹介する。 |
授業の形式 |
主として講義、途中数回、演習形式を導入する。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
小レポート:50%(毎回小レポートを提出してもらい、それで講義への積極性を見る。) 期末レポート:50% |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|