科目名 |
技術基礎I |
クラス |
− |
授業の概要 |
将来、技術者として活躍しようと思う人はもとより、物理現象などを理解するのに必要となる数学の基礎である微分・積分学を学習する。まず、実数,関数,極限について論じて、さらに微分・積分について論じる。特に、問題演習に重点を置く。 |
授業の到達目標 |
工学などにおいて取扱うデータ処理や統計,解析に必要となる基礎的な数学として、微分・積分が活用出来るようにさせる。 |
授業計画 |
1. 注意事項と講義の概要 2. 実数の性質と変数・関数 3. 〜4. 極限 5. 〜6. 連続関数 7. 〜8. 導関数 9. 〜10. 関数の増減 10.〜11. 不定積分 12.〜13. 定積分 14.〜15. 無限級数 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
矢野・石原著「科学技術者のための基礎数学(新版)」 |
授業の形式 |
講義と演習。毎回、演習問題を解いて提出させる。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
1)出席状況:30% 2)中間、期末テスト 70% |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|