科目情報
科目名 かな書法II 
クラス − 
授業の概要 寸松庵色紙、升色紙、継色紙、元永本古今集の散らし書きの部分の臨書・倣書を通して、バランスの良い構築性や繊細な感性を習得させる。 
授業の到達目標 仮名作品独特の表現法である散らし書き作品の技法を研究する。 
授業計画
内容
1散らし書き発生 
2寸松庵色紙(原寸臨書) 
3  〃 
4  〃  (原寸倣書) 
5  〃  (拡大倣書 半紙大) 
6  〃  (拡大臨書) 
7  〃  (拡大倣書) 
8継色紙  (原寸臨書) 
9  〃 
10  〃  (原寸倣書) 
11  〃  (拡大臨書 2.6×6尺横) 
12  〃  (拡大倣書 2.6×6尺横) 
13升色紙  (原寸臨書) 
14元永本古今集(散らし部分を原寸臨書) 
15  〃    (散らし部分を原寸倣書) 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 日本名筆選 
授業の形式 実習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 提出作品・出席時数 
本授業に関する情報  
その他 かな書法Tを履修済みの者に限る。