| 回 |
内容 |
| 1 | Digital Performer(以下DP)の各種エフェクターの説明 ハードディスクレコーディング説明1( サンプリング周波数・サンプリングレート) |
| 2 | ハードディスクレコーディング説明2( 周辺機器の設定方法・外部ソースの取り込み方法) |
| 3 | ハードディスクレコーディングの実施 |
| 4 | サウンドデータの編集1(フェードイン・フェードアウト・ループ) |
| 5 | サウンドデータの編集2(リバーブ・パン・ダイナミクス・ボリューム) |
| 6 | MIDIデータとサウンドデータの統合的な編集について |
| 7 | DPを用い自主制作(個別指導) |
| 8 | 自主制作(個別指導) |
| 9 | 自主制作(個別指導) |
| 10 | 自主制作(個別指導) |
| 11 | 自主制作(個別指導) |
| 12 | 自主制作(個別指導) |
| 13 | 自主制作(個別指導) |
| 14 | 自主制作(個別指導) |
| 15 | お互いに聴き合い意見交換 CD化 |