回 |
内容 |
1 | 10月 2日 イントロダクション:浜田麻里(国際交流委員会) |
2 | 10月 9日 日本の教育の長所::村上登司文(教育) |
3 | 10月16日 日本の教育の短所::村上登司文(教育) |
4 | 10月23日 アメリカと日本における外国語教育:オーバーマイヤー(英文) |
5 | 10月30日 ヨーロッパにおける外国語教育:伊勢 晃(英文) |
6 | 11月 6日 障害児教育の国際的動向と日本の現状:丸山啓史(発障) |
7 | 11月13日 各国の障害児教育:丸山啓史(発障) |
8 | 11月20日 現在の情報化社会を支えている電子技術の進歩とその科学的背景(電気、磁気、光)について初心者向けに解説する:伊藤伸一(産技) |
9 | 11月27日 日本と諸外国の工業、産業の比較を行い将来のありかたなどについて討論を行う:伊藤伸一(産技) |
10 | 12月 4日 土による表現1<制作>:谷口淳一 ※美術基礎実習棟(E棟)1階 第2実習室にて実施 |
11 | 12月11日 土による表現 2<制作>:谷口淳一 ※美術基礎実習棟(E棟)1階 第2実習室にて実施 |
12 | 12月18日 自国と日本の音楽教育1<受講生による発表と実践・討論>:田中多佳子(音楽) |
13 | 1月15日 自国と日本の音楽教育2<受講生による発表と実践・討論>:田中多佳子(音楽) |
14 | 1月15日 <予備日> |
15 | 1月22日 <予備日> |