科目情報
科目名 認知発達論特論 
クラス − 
授業の概要 最初に、認知機能の発生やその特徴について講義し、特に最近の研究結果からの仮説について検討する。その後受講生に合わせた研究などを紹介し、議論やレポートでそれを深める。
またいくつかの発達検査を取り上げ、その特徴や限界について、模擬的に経験してもらいながら、考察する。 
授業の到達目標 1)認知発達、特に乳児期から幼児期にかけての基本的問題を理解する。
2)発達検査について、その特徴を認知発達の問題と関連させて理解し、その限界や実施の問題について考察する。 
授業計画 第1時〜第2時 乳幼児期の認知の発生
第3時〜第10時 自閉症児等の発達と支援
第11時〜第13時 発達・知能検査について 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 ブレムナーJ.G. 乳児の発達 ミネルヴァ書房
トレヴァーセンC.他 自閉症の子どもたち ミネルヴァ書房 
授業の形式 講義・演習・実習の形式を必要に応じて使用する。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 授業後の小レポート(20%) 課題レポート(40%)
発表の評価・討論や授業への貢献度(40%) 
本授業に関する情報  
その他