科目名 |
家庭経営学特論 |
クラス |
− |
授業の概要 |
家族はもっとも身近な社会集団で、社会の基本的単位としても位置づけられてきたが、現代社会においては個人が多様な家族ライフスタイルを創るとともに家族を相対的にとらえる視点が重要視されている。また、虐待などさまざまな家族問題も山積し、家族の絶対性神話は崩れてきている。本講では、現代社会の家族に関する諸問題を論究し、あらためて家族とは何かを講義する。 |
授業の到達目標 |
現代家族の動向をふまえて家族関係への適切な理解と洞察力を養うとともに、家族問題への対処・支援の方策を学ぶ。 |
授業計画 |
1.家族をとらえる理論的枠組 2.現代家族における規範と制度 3.現代家族における形態と意識 4.夫婦関係とは 5.親子関係とは 6.きょうだい関係、祖父母・孫などの世代間関係とは 7.家族の歴史的変遷 8.現代家族の多様化 9.家族関係とジェンダー 10.ライフサイクルとライフコース 11.家族問題と家族病理 12.虐待と家族関係 13.家族支援と家族福祉 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
講義中に指示する。 |
授業の形式 |
講義中心であるが、院生に積極的発言を求めながら進める。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
レポート(60%)、受講意欲・態度・発言(20%)、出欠(20%)により評価する。 |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|