回 |
内容 |
1 | イントロダクション―地球的視野の育成が求められる背景と授業― 本科目の位置づけや全体構想、獲得目標等について説明を行う。地球的視野の育成が求められる背景、学校の中での実践の方法や課題、実践のために教師に必要となる力量などについての解説を行う。 |
2 | 国際理解教育の基本原理と授業化の課題T 「国際理解教育」について、ユネスコの活動を取り上げながら、その成立背景や基本原理、近年の「平和の文化」や「持続可能な開発のための教育」などについて概観していく。また、我が国における国際理解教育の展開と現在の状況、授業化の課題について解説を行う。 |
3 | 国際理解教育の基本原理と授業化の課題U 関連領域として「グローバル教育」「開発教育」を取り上げ、その史的展開や基本原理、授業化の課題などについて解説を行う。また、文部科学省「初等中等教育における国際教育推進検討会」での検討内容等を踏まえ、国際理解教育、グローバル教育、開発教育が現在の学校教育の中で、どのように展開されようとしているのか解説していく。 |
4 | 文化理解重視型授業の実践と課題 ここでは、「文化理解」を重視する代表的な授業実践例を取り上げ、教育内容や学習方法の特質やその限界について、多角的に検討し、当該型の授業を構想・実践するための諸課題を明らかにしていく。 |
5 | 課題解決重視型授業の実践と課題 ここでは、地球規模の、または地域の「課題解決」を重視する代表的な授業実践例を取り上げ、教育内容や学習方法の特質やその限界について、多角的に検討し、当該型の授業を構想・実践するための諸課題を明らかにしていく。 |
6 | 交流重視型授業の実践と課題 ここでは、地域の外国人や姉妹校などとの「交流」を重視する代表的な授業実践例を取り上げ、教育内容や学習方法の特質やその限界について、多角的に検討し、当該型の授業を構想・実践するための諸課題を明らかにしていく。 |
7 | 体験重視型授業の実践と課題 ここでは、修学旅行などによる諸外国をし直接「体験」したり、国際協力活動を「体験」することを重視する代表的な授業実践例を取り上げ、教育内容や学習方法の特質やその限界について、多角的に検討し、当該型の授業を構想・実践するための諸課題を明らかにしていく。 |
8 | 歴史認識重視型授業の実践と課題 ここでは、「歴史認識」を重視する代表的な授業実践例を取り上げ、教育内容や学習方法の特質やその限界について、多角的に検討し、当該型の授業を構想・実践するための諸課題を明らかにしていく。 |
9 | 国際理解教育と新しい教育方法T 国際理解教育の実践において用いられることが多い新しい教育方法として、シミュレーション、ロールプレイ、参加型学習などを取り上げ、その基本的な考え方や実践方法、および国際理解教育の授業実践にとっての意味について解説をしていく。 |
10 | 国際理解教育と新しい教育方法U シミュレーション、ロールプレイ、参加型学習などを用いた代表的な国際理解教育の実践事例を取り上げ、学習の方法や学習形態という観点を中心に分析をすすめ、新しい教育方法を組み入れた授業実践を構想する方法について検討していく。 |
11 | 地球的視野を育成する授業モデルの開発T 講義内容を踏まえ、地球的視野を育成するための授業モデルを開発する。その際、事例研究で取り上げた観点から2つ以上を取り上げて、それらを組み合わせた授業モデルの開発を行う。ここでは、受講生の個人学習を基本とする。 |
12 | 地球的視野を育成する授業モデルの開発U 講義内容を踏まえ、地球的視野を育成するための授業モデルを開発する。その際、事例研究で取り上げた観点から2つ以上を取り上げて、それらを組み合わせた授業モデルの開発を行う。必要に応じて、関係機関(国際交流や国際協力を行うNGO/NPO、市役所、博物館など)へ教材開発のためのフィールドワークを実施する。 |
13 | 地球的視野を育成する授業モデルの開発V 受講生各人が開発した授業モデルを少人数のグループの中で発表し、相互に検討することを通して、自らの授業モデルを修正・改善していく。 |
14 | 地球的視野を育成する授業の構想と課題T 講義のまとめとして、国際理解教育を中心とした地球的視野を育成する授業の構想するための課題、近年の児童生徒の国際認識・国際感覚の状況、教師に求められる資質等、講義の中で重要なポイントとなったテーマについての討論を行う。 |
15 | 地球的視野を育成する授業の構想と課題U―講義のまとめ― 講義のまとめとして、国際理解教育を中心とした地球的視野を育成する授業の構想するための課題、近年の児童生徒の国際認識・国際感覚の状況、教師に求められる資質等、講義の中で重要なポイントとなったテーマについての討論を行うとともに、15回の講義のまとめを行う。 |