回 |
内容 |
1 | <オリエンテーション>授業の目的、到達目標および進め方に関するガイダンスを行う。現在の教育現場が異文化接触による様々な課題を抱えていること、そして日本文化が過去からの継続的な異文化接触により形作られてきたことを確認する。 |
2 | <異文化接触による新しい文化の創造@>17世紀以降、大西洋をまたいで広がった黒人奴隷制度は、多数のアフリカ人の新大陸への移動をもたらした。この移動が生んだ「ブラック・アトランティック」と呼ばれる混淆文化について考察する。 |
3 | <異文化接触による新しい文化の創造A>明治維新は、日本の文化を急速に変化させた。近代化の中で、伝統文化が形を変えつつ、新たに「日本文化」として再構築されていった過程を、「講道館柔道」の成立を通して考察する。 |
4 | <異文化接触による新しい文化の創造B>第二次世界大戦直前に、悪化する日米関係の中で日本とアメリカを文化的につなぐ懸け橋となろうとした日系アメリカ人の祭り「二世ウィーク」に関する研究を紹介する。 |
5 | <異文化接触による新しい文化の創造C>第二次世界大戦で「敵国人」とされ、血統に否定的レッテルを張られた北米日系人たちが、戦後に自分のヘリテージを見直すきっかけを与えた例として、北米における和太鼓を取り上げる。 |
6 | <異文化接触による新しい文化の創造D>1970年代アメリカで、人種差別と対抗するひとつの手段として、アフリカ系アメリカ人たちが、アジアのカンフーや空手に惹きつけれられた。マイノリティの文化を通じた共闘作戦について学ぶ。 |
7 | <異文化接触による新たな文化の創造E>ブラジルで現在展開されているパラナ民族芸能祭において、日系ブラジル人が日本文化と現地文化をどのように融合しているか、その現状を分析する。 |
8 | <フィールドワーク発表@>在日韓国人・朝鮮人コミュニティにおける文化活動について調査し発表する。 |
9 | <フィールドワーク発表A>日系ブラジル人・ペルー人など南米からの日系人コミュニティにおける文化活動について調査し発表する。 |
10 | <フィールドワーク発表B>中華街やその他の在日中国人コミュニティにおける文化活動について調査し発表する。 |
11 | <フィールドワーク発表C>同和地区における文化・教育その他の活動について調査し発表する。 |
12 | <フィールドワーク発表D>沖縄人コミュニティにおける文化活動について調査し発表する。 |
13 | <フィールドワーク発表E>外国語教師のコミュニティにおける文化活動、その他の活動について調査し発表する。 |
14 | <フィールドワーク発表F>日本の学校現場で行われている、異文化接触を推進する文化活動、その他の活動について調査し発表する。 |
15 | <まとめ>異文化接触が生み出すさまざまな現象について包括的に討論する。 |