科目名 |
環境科学I |
クラス |
− |
授業の概要 |
地球の構造や歴史を概説し,大気・水圏における化学物質の循環を講義する.また,環境問題に関わるスライドを上映する.具体的な講義内容は,窒素酸化物や硫黄酸化物による大気汚染,オゾン層の破壊といった大気環境問題に関わる化学過程,及び沿岸域や湖沼といった身近な水圏における富栄養化や貧酸素水塊に関する問題を取り扱う.また,河口域,海洋底を含めた海洋における微量及び主要化学成分の挙動や地球表層における物質循環を講義する.時間に余裕があれば,環境物質の計測技術やゴミ問題,資源・エネルギー問題を概説する. |
授業の到達目標 |
環境問題に意識を向け,問題点と対策を科学の観点から理解する.また,地球,大気や海洋といったより大きなシステムにおける物質循環の様子を理解し初歩的な解析手法を理解する. |
授業計画 |
配布資料に基づき講義を行うため,教科書を各自準備する必要はない.板書はあり.適宜スライドを上映する.また,毎日講義後半に小テストを実施する. |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
特に参考書を購入する必要はない. 講義内容は,主に環境化学概論第2版(丸善,田中稔ほか)と地球環境化学入門(J.E.アンドリューズほか,渡辺正訳)を参考にしている. |
授業の形式 |
備え付け液晶プロジェクタとビデオ機器を使用する. |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
毎日講義中に行う小テストの成績と出席回数の両方に基づき評価する. |
本授業に関する情報 |
受講登録する学生諸君の講義への積極的な参加を望む. |
その他 |
特になし |