| 科目名 |
英語コミュニケーションA |
| クラス |
g |
| 授業の概要 |
現代社会に即したテーマについて、英語で思考し、英語で発信する。会話練習と聴き取り問題を中心に取り組む。 |
| 授業の到達目標 |
英語で思考し、英語で発信できるように、中級程度の表現力をつける。自然な英語で、現代社会の身近な話題について、自分の考えを表現できるようになる。テーマに即した語彙を増やし、英文では特に、質問と応答の言い方を中心に学習する。 |
| 授業計画 |
教科書の巻末のリーディング・ファイルのセクションは、毎ユニットを宿題として課す。
| 回 |
内容 |
| 1 | クラス分けテスト |
| 2 | オリエンテーション プリント教材 |
| 3 | Unit 1 Old friends |
| 4 | Unit 2 The techno world |
| 5 | Unit 3 City life |
| 6 | Unit 4 Time flies |
| 7 | Unit 5 Did you know. . .? |
| 8 | Unit 6 Review |
| 9 | Unit 7 If only. . . |
| 10 | Unit 8 Travel plans |
| 11 | Unit 9 Career search |
| 12 | Unit 10 Life's choices |
| 13 | Unit 11 Into the future |
| 14 | Unit 12 Review |
| 15 | review |
|
| テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
New English Upgrade−−STUDENT BOOK3 著Steven Gershon and Chris Mares (MACMILLAN) |
| 授業の形式 |
演習形式 |
| 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
定期試験60%、授業時の平常点40% |
| 本授業に関する情報 |
|
| その他 |
|