科目情報
科目名 自然から学ぶ 
クラス − 
授業の概要 生物相互間のつながりや動植物の生きる知恵について講述するとともに、構内を中心とした自然体験活動を実施する。また、一連の講義と実習から、人と自然との関わりや人と人との関わりについて考える機会とする。 
授業の到達目標 観察や体験を通じて、身近に巧妙な生物同士のつながりが存在することを知り、そのつながりによって自然が成り立っていることを知る。また、一連の取り組みを通して、自らが自然や人とどのように関わるべきかを考えるきっかけとする。 
授業計画 1. はじめに(授業の概要説明等)
2. 花つくりと香り
3. 京教の森
4. 学外実習(田んぼの学校1)2回分をまとめて土曜日(または日曜日)に実施
5. 学外実習(田んぼの学校1)
6. きのこ調べ
7. 秋をさがそう(紅葉のしくみ)
8. 学外実習(田んぼの学校2)2回分をまとめて土曜日(または日曜日)に実施
9. 学外実習(田んぼの学校2)
10. 食べられる木の実
11. 落ち葉と微生物
12. 野鳥と植物の種子散布
13. 季節と生き物カレンダーづくり(1)
14. 季節と生き物カレンダーづくり(2)
15. 発表会(まとめ) 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 授業の中で適宜課題を与える。 
授業の形式 講義および実習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 出席(35%)、レポート(35%)、取り組みの姿勢および相互評価(30%) 
本授業に関する情報 野外での観察を伴うので,活動しやすい靴・服装で臨むこと。 
その他