科目名 |
地球史概説 |
クラス |
− |
授業の概要 |
私たちの生きている地球は,いったいどのような遍歴を経て,どのように現在に至ったのか?地球に起こった出来事を時間の軸に沿って追って行く.個体地球の発達と生命の進化の関わりを中心に解説をする. |
授業の到達目標 |
私たちの生きている時代が地球の歴史の一部であり,生物の進化と絶滅を繰り返した地球上の歴史から,私たち人間が地球に生きる意味を理解する. |
授業計画 |
プレカンブリア(冥王代・始生代・原生代) 1 地球の年齢 2 地球の誕生 3 大気と海洋の起源・進化 4 生命の発生と初期生命の進化・全地球凍結事変 5 プレカンブリア時代の地殻発達史 6 生物の進化―古生代前半(カンブリア紀・オルドビス紀・シルル紀) 7 生物の進化―古生代後期(デボン紀・石炭紀・二畳紀) 8 ペルム紀末の大絶滅 9 古生代の地殻変動 10 生物の進化―中生代(三畳紀・ジュラ紀・白亜紀) 11 白亜紀末の大絶滅 12 中生代〜新生代の地殻変動 13 新生代第三紀:哺乳類の時代 14 新生代第四紀:人類の時代・氷河時代 15 現代社会における地球の歴史の認識 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
毎時間プリントを配布する. <参考資料> 新版地学教育講座6 化石と生物進化 地学団体研究会編 新版地学教育講座7 地球の歴史 地学団体研究会編 カンブリア紀の怪物たち サイモン・コンウェイ・モリス 松井孝典訳 講談社現代新書 その他授業で紹介いたします. |
授業の形式 |
講義,プリント・板書・液晶プロジェクターによる説明,ビデオ・DVDの解説,時間内に野外に出る可能性あり. |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
出席および課題・レポートにより評価. |
本授業に関する情報 |
一課題として地球の歴史を示した年表を作成予定. |
その他 |
|