科目情報
科目名 進路指導特論 
クラス − 
授業の概要 進路指導・キャリア教育の歴史、技法、運営・管理、キャリアカウンセリングについて論究し、学校現場(小学校〜高校,特別支援学校)で行われている進路指導・キャリア教育の実践を紹介する。 
授業の到達目標 進路指導の実態や技法、理論が理解でき、それを教育実践に生かせるようにな ることを目指す。 
授業計画 1.進路指導・キャリア教育の意義と定義
2.進路指導・キャリア教育の歴史
3.進路指導の理論
4.進路指導における組織と体制−進路指導主事の役割
5.進路指導の方法や技術
6.キャリアカウンセリングの意義
7.キャリアカウンセリングの技法
8.個人理解(生徒理解・自己理解)の方法
9.個別のキャリア計画
10.移行(トランジッション)支援
11.キャリア教育の実践例(小学校・中学校・高校・特別支援学校)
12.まとめ 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 テキストとして 吉田辰雄(編)『生徒指導・進路指導論−ガイダンスとキャリア教育の理論と実践』 図書文化を使用する。補足資料としてプリントを配布する。参考書は必要に応じて、授業中に紹介する。 
授業の形式 テキストと配布資料を中心とした講義形式をとる。職業興味検査を実施し、自己理解ができるような場を設けたい。少人数であれば、受講者同士のディスカッションの場を設けたい。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) レポートによる評価を行う。出席状況も加味する。 
本授業に関する情報 本科目は「学校心理士」資格取得のための必修科目(VIII「生徒指導・教育相談,キャリア教育」の(4)(5)に該当)である。 
その他 テキストには生徒指導に関する論考も含まれているので、比重は少なめであるが、予防的・開発的生徒指導についても触れることにしたい。