科目情報
科目名 発達障害心理特別演習IA 
クラス − 
授業の概要 知的障害、自閉症、軽度発達障害、そして遺伝性障害などをもつ乳幼児・児童・成人の認知・学習・人格特性に関する内外の文献を収集し、輪読することによって障害児心理の特性を知ると同時に、研究方法論を理解する。発達障害心理特別演習IA(前期)では「知的障害者の人格発達」を用いる。
[DP科目「認知」]
 
授業の到達目標 1.知的障害乳幼児・児童・成人における発達の質的転換(期)を理解する。
2.発達と認知・学習あるいは動機付けの関係を理解する。
3.知的障害児(者)の人格(パーソナリティ)発達に及ぼす環境要因について理解する
4.障害児心理学と療育・保育・教育実践との相互関係について理解する。 
授業計画
内容
1イントロダクション(特別支援教育の実際を知り、学習及び生活の主人公としての課題を理解する。) 
2障害乳幼児・児童・成人の発達における認知・学習・人格(動機付け)の役割を考える。 
3障害乳幼児・児童・成人の人格(動機付け構造・機能)に関する先行研究を概観する。 
4知的障害児(者)の人格発達 
5子どもの社会的強化に対する動機付け(1) 
6子どもの社会的強化に対する動機付け(2) 
7子どものアタッチメントスタイルと社会的コンピテンス(Estrada,et al.,1987) 
8知的障害乳幼児・児童における親子関係、病因論、パーソナリティ・動機付け機能(1) 
9知的障害乳幼児・児童における親子関係、病因論、パーソナリティ・動機付け機能(2) 
10親と子の「注意の共有」(Kasari&Bauminger,1997) 
11人格と動機付け:精神病理・病因論・教育的介入(1) 
12人格と動機付け:精神病理・病因論・教育的介入(2) 
13人格と動機付け:精神病理・病因論・教育的介入(3) 
14全体討論(1) 
15全体討論(2) 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 (テキスト)知的障害者の人格発達(2002)田中道治編訳 田研出版
(参考書) 障害児の発達と学習 (1998)清野茂博・田中道治編著 コレール社
      精神遅滞とはなにか:発達ー差異論争 田中道治・清野茂博・松村多美恵訳 明治図書 
授業の形式 演習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 出席(50%)レポート(50%) 
本授業に関する情報  
その他