科目情報
科目名 材料工学特論 
クラス - 
授業の概要 金属,セラミックス,プラスチックスおよび複合材料などの各種工業材料について,微視的構造と主要な特性の関係について基礎的事項を講述した後,現実的な事例に関するケーススタディを行い,各種材料の特徴を明確に把握する. 
授業の到達目標 各種材料の特徴を理解するとともに,現実的な材料使用時に必要な素養を習得する. 
授業計画
内容
1概要説明:本講義の目的や概要について説明する. 
2コストと安全性:スペースシャトル爆発事故,実際の事故事例 
3材料の構造1:金属およびセラミックスの微視的構造 
4材料の構造2:プラスチックの微視的構造 
5材料の構造3:複合材料の微視的構造 
6弾性的性質1:金属およびセラミックスの弾性的性質 
7弾性的性質2:プラスチックの弾性的性質 
8弾性的性質3:複合材料の弾性的性質 
9ケーススタディ1:課題に対するプレゼンテーション・討論 
10ケーススタディ2:課題に対するプレゼンテーション・討論 
11材料の強度1:金属およびセラミックスの強度 
12材料の強度2:プラスチックの強度 
13材料の強度3:複合材料の強度 
14ケーススタディ3:課題に対するプレゼンテーション・討論 
15ケーススタディ4:課題に対するプレゼンテーション・討論 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 配布プリントを使用する.参考書については授業時に指示する. 
授業の形式 講義形式.ただし,ケーススタディを2回実施する. 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 授業中のケーススタディに関するプレゼンテーション・討論の成績による.ただし,合否の判定の際には出席の度合いを考慮する. 
本授業に関する情報 学部授業において金属材料の講義を受け,工業材料に関する基礎知識を習得していることが望ましい. 
その他 プリントの入手先:http://www.cis.kit.ac.jp/~morita/JP/index.html