科目情報
科目名 家庭科教育実践特別演習I 
クラス − 
授業の概要  本授業の最終日に各自30分(受講者数により変更はありうる)の教材研究に関するプレゼンテーションを行う。前半(1〜9回目)は、各専門分野(教育、食物、住居、被服)からの教材提示や解説を行う。後半(10〜15回目)は前半の授業を発展させ、各自プレゼンテーションの準備を行う。 
授業の到達目標  小・中・高等学校家庭科各分野の授業を計画することができる。 
授業計画 授業計画】
1回目 4月中期日は指定します 8:45〜10:15 担当:井上えり子(京都教育大学)
     オリエンテーション
2回目 5月16日(土)8:45〜10:15 担当:担当:井上えり子(京都教育大学)
     家庭科教育の課題と教材研究
3回目 5月16日(土)10:30〜12:00 担当:中田佳代子(京都府教育委員会)
     教育現場の実情と家庭科教育の課題
4回目 5月23日(土)8:45〜10:15 担当:中西洋子(京都教育大学)
     食領域の教材研究1
5回目 5月23日(土)10:30〜12:00 担当:中西洋子(京都教育大学)
     食領域の教材研究2
6回目 6月13日(土)8:45〜10:15 担当:延原理恵(京都教育大学)
     住領域の教材研究1
7回目 6月13日(土)10:30〜12:00 担当:延原理恵(京都教育大学)
     住領域の教材研究2
8回目 6月20日(土)8:45〜10:15 担当:後藤景子(京都教育大学)
     衣領域の教材研究1
9回目 6月20日(土)10:30〜12:00 担当:後藤景子(京都教育大学)
     衣領域の教材研究2

  (宿題:プレゼンテーションのテーマ決定、パワーポイント・掲示資料・配布資料の作成)
10回目 7月4日(土)8:45〜10:15 担当:関連教員
     演習1 教材研究およびプレゼンテーションの準備
11回目 7月4日(土)10:30〜12:00 担当:関連教員
     演習2 教材研究およびプレゼンテーションの準備
12回目 7月4日(土)12:50〜14:20 担当:関連教員
     演習3 教材研究およびプレゼンテーションの準備
13回目 7月4日(土)14:35〜16:05 担当:関連教員
     演習4 教材研究およびプレゼンテーションの準備

14回目 7月11日(土)8:45〜10:15 担当:関連教員
     プレゼンテーションおよび検討会1
15回目 7月11日(土)10:30〜12:00 担当:関連教員
     プレゼンテーションおよび検討会2

プレゼンテーション40%、レポート40%、授業への参加態度20%

 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 参考書 授業中に適宜紹介
 
授業の形式  講義および演習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点)  指導案40%、模擬授業40%、授業への参加態度20% 
本授業に関する情報  本授業は教科教育担当教員、教科専門担当教員、京都府指導主事の3者協同実施科目である。 
その他