科目名 |
重度重複障害学特論 |
クラス |
− |
授業の概要 |
複数の障害を併せ持つ重複障害児、および、学習障害(LD)、注意欠陥多動性障害(ADHD)、自閉症やアスペルガー障害などの広汎性発達障害(PDD)などの発達障害児について、医学(生理・病理)的理解、心理的理解と対応、教育の場での課題と支援のありかたなどについて概説する。 |
授業の到達目標 |
重複障害児、および、学習障害児等の発達障害児の医学的(生理・病理)問題や心理的課題などについて理解する。また、重複障害児、および、学習障害児等の発達障害児の教育の場での課題や問題点を学び、実践に応用できるような知識を身につけることを目標とする。 |
授業計画 |
1.重複障害総論、 重複障害児、重度・重複障害児の理解 2.重複障害各論(1)、原因・症状・合併症 3.重複障害各論(2)、医学的対応と医療的ケア 4.重複障害各論(3)、行動障害と対応 5.重複障害各論(4)、コミュニケーションの方法と課題 6.重複障害各論(5)、重度・重複障害児の教育的課題 7.重複障害各論(6)、重度・重複障害児・者のQOL 8.発達障害総論、 発達障害の理解 9.発達障害各論(1)、広汎性発達障害(高機能自閉症、アスペルガー障害等)の理解 10.発達障害各論(2)、広汎性発達障害児への対応 11.発達障害各論(3)、注意欠陥多動性障害(ADHD)の理解と対応 12.発達障害各論(4)、学習障害(LD)、言語障害の理解と対応 13.発達障害各論(5)、医療との連携、親の会との連携 14.発達障害各論(6)、発達障害のトピックス 15.まとめ |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
講義時に資料を配付する |
授業の形式 |
講義 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
出席および試験(レポート) |
本授業に関する情報 |
|
その他 |
|