科目情報
科目名 日本語IA 
クラス − 
授業の概要 1.聴解能力養成:テープやビデオを利用したタスクと他者の発表内容に 関する聞き取り・質疑のタスクを行う。
2.口頭表現能力養成:スピーチの表現形式を提示し、それに基づいた短いスピーチをおこなう。
また、新聞記事やニュースなどのトピックについて意見を述べる。
各自の発表は質疑応答を行い、互いに評価しあう。 
授業の到達目標 大学の講義を聴いて理解し、自分の意見や考察を発表できる日本語の運用能力(聞く力、話す力)を育成する。
1.大学での講義内容が理解し、効果的なノートテーキングができる。
2.あるトピックについて説明したり、さらに詳しい情報を得るための質問ができる。
3.あるトピックについて自分の意見を述べたり、相手の質問に答えることができる。 
授業計画
内容
1オリエンテーション、講義の聞き方1 
2講義の聞き方2 
3講義の聞き方3 
4講義の聞き方4 
5講義の聞き方5 
6ディスカッションについて 
7ディスカッション1 
8ディスカッション2 
9発表のし方1 
10発表のし方2 
11発表の準備 
12発表1 
13発表2 
14発表3 
15発表のフィードバックとまとめ 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 授業時に紹介。随時、プリントで配布する。  
授業の形式 演習  
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 出席と授業への参加度を重視する。
  毎週のタスク 60%
  最終試験   40% 
本授業に関する情報 特記事項なし  
その他 辞書を持参すること