科目情報
科目名 中等保健体育科教育II 
クラス − 
授業の概要 現代の保健体育科教育の目的と内容について、多様な視点から認識を深めるとともに、わが国の中高等学校における体育の制度的基盤について講義を行う。また、体育授業の計画、実践、観察評価、振り返りという一連の模擬授業実習を通して、反省的な授業実践について解説する。 
授業の到達目標 保健体育科教育の基本的理論を説明でき、これに基づいた体育授業を構想、実践することができる。 
授業計画 前半の理論的な内容は井谷が、後半の実践的な内容は小松崎が担当する。
1.これまで受けてきた体育授業を振り返る
2.多様な世界の体育授業から学ぶこと
3.体育科教育で何を学ばせるのか
4.わが国の体育科教育の制度
5.学習指導要領とその変遷
6.体育の学習過程:具体的事例から学ぶ
7.体育の学習形態:具体的事例から学ぶ
8.体育授業の主観的評価および組織的観察法についての解説とトレーニング
9.模擬授業および観察評価の実践とリフレクション(1)
10.模擬授業および観察評価の実践とリフレクション(2)
11.模擬授業および観察評価の実践とリフレクション(3)
12.模擬授業および観察評価の実践とリフレクション(4)
13.模擬授業および観察評価の実践とリフレクション(5)
14.模擬授業および観察評価の実践とリフレクション(6)
15.まとめ
16.試験 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 テキスト: 「体育科教育学入門」(高橋健夫ほか編著、大修館書店)
「体育授業を観察評価する」(高橋健夫編著、明和出版)
参考書1: 「中学校体育の授業〈上・下〉」(杉山重利ほか、大修館書店)
参考書2: 「高等学校体育の授業〈上・下〉」(杉山重利ほか、大修館書店) 
授業の形式 講義および実習を中心とし、適宜演習的課題を課す。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 出席(75%以上を要する)、模擬授業への参加貢献、提出物・テスト(3段階でB以上)  
本授業に関する情報 特記事項無し 
その他