科目情報
科目名 数学基礎I 
クラス − 
授業の概要 数学を学ぶために必要な「論理」の使い方を学び,それを使い「集合」と「写像」の性質について学ぶ. 
授業の到達目標 ・簡単な論理式からなる命題の証明ができるようになる.
・全称,存在命題を具体的に利用できるようになる.
・集合と写像の基礎性質を理解する. 
授業計画 1.命題,否定,論理積
2.同値,ド・モルガンの法則,恒真命題と恒偽命題
3.条件命題,逆と対偶,含意と同意
4.証明の構造,演習
5.命題関数,全称命題,全称命題関数
6.存在命題,存在命題関数,全称と存在の順序
7.全称と存在の否定,例:ε-δ論法(数列の収束などについて)
8.演習
9.集合とは
10.集合の性質
11.写像とは
12.写像の性質(全射と単射)
13.濃度について
14.演習
15.演習 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 テキスト:数学の基礎体力をつけるためのろんりの練習帳,中内 伸光 (著) ,共立出版,ISBN: 978-4320017009

参考書:
(簡単な読み物)なっとくする集合・位相 (なっとくシリーズ) 瀬山 士郎(著), ISBN-13: 978-4061545342
(標準的なテキスト)集合と位相への入門 ユークリッド空間の位相,鈴木 晋一 (著)  ISBN-13: 978-4781910345 
授業の形式 講義と演習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 筆記試験(90%)演習(10%) 
本授業に関する情報 必修科目でないが,数学を学ぶための基礎なので,1回生は履修することを強く勧める. 
その他