科目名 |
衣生活概論 |
クラス |
− |
授業の概要 |
被服の着用目的とこれを果たすために被服材料に要求される性能との関係を述べる.被服材料として用いられている布(繊維集合体)の種類,構造,性質について解説する.被服デザインや着方についての基本的事項について解説する.さらに,衣生活の管理について,被服の着用や保管による機能性低下と関連付けながら解説し,問題点と今後の課題を考える. |
授業の到達目標 |
家庭科の衣生活領域を教えるために必要な被服の着用目的,被服素材,被服デザイン,被服の着装および被服の手入れについての基本的知識や理解を身につける. |
授業計画 |
1.衣服と衣生活 2.衣服材料:繊維の微細構造,衣料用繊維の種類 3.衣服材料:天然繊維,紡糸,再生繊維,半合成繊維 4.衣服材料:合成繊維 5.衣服材料:糸の種類と性質,布の種類 6.衣服材料:織布の構造 7.衣服材料:編布の構造,織布と編布の性質 8.衣服デザイン 9.衣服の購入,衣服の着方 10.衣服の手入れ:衣服の着用による機能性低下 11.衣服の手入れ:衣料用洗剤 12.衣服の手入れ:家庭洗濯,洗濯に関する問題点と今後の課題 13.衣服の手入れ:シミ抜き,漂白,柔軟処理,糊つけ,アイロン仕上げ 14.衣服の手入れ:収納・保管 15.衣服の手入れ:衣服の廃棄とリサイクル 16.期末試験 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
【テキスト】 「新被服材料学」 軍司敏博編著 (建帛社) 【参考書】 「被服学概論」 辻井康子・丹羽雅子編著 (朝倉書店) 「概説被服材料学」 中島利誠編著 (光生館) 「アパレル科学」 丹羽雅子編著 (朝倉書店) 「被服の機能性保持」 日本家政学会編 (朝倉書店) 「現代被服整理学」 櫻田一郎監修 (化学同人) 「やさしい繊維の基礎知識」 繊維学会編書 (日刊工業新聞社) 「衣環境の科学」 田村照子編著 (建帛社) 「衣生活の科学」 谷田貝麻美子・間瀬清美編著 (アイ・ケイコーポレション) 「やさしい繊維の基礎知識」 繊維学会編書 (日刊工業新聞社) |
授業の形式 |
パワーポイント,配布資料を使用した講義形式で行う.ビデオも適宜用いる. |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
期末試験60%,レポート40%として評価する.但し,2/3以上の出席で評価対象とする. |
本授業に関する情報 |
家庭科衣生活領域に関する専攻専門科目のうちで最も基礎的な内容である. |
その他 |
|