科目情報
科目名 衣生活実習 
クラス − 
授業の概要 ランチョンマット,エプロンおよび簡単な下衣の製作を行い,基礎縫い,ミシン縫い,布端の始末,布の縫合,染色等の技術を習得する.毎回,作業記録と自己評価を行い,本実習の最後に作品を提出する. 
授業の到達目標 生活に役立つモノの製作や,日常の簡単な被服類の製作をとおして,布(平面)から人体(曲面)への展開や動的人体への適合性を理解するとともに,家庭科の衣生活領域を教えるために必要な基礎的技術を修得する. 
授業計画 1.授業の目的と概要,実習室使用上の注意,裁縫用具と基礎縫い
【ランチョンマット】
2.絞り縫いの基礎と糸の引き締め方・止め方,ランチョンマットの図案作成
3.布端の始末,図案縫い絞り
4.染色
5.仕上げ
【ショートパンツ】
6.パンツの制作のための採寸と型紙作成
7.地のし,生地の裁断,しるしつけ,脇の縫い合わせ
8.股下・股上の縫い合わせ
9.ウェストの始末,ゴムテープ通し
10.裾の始末,仕上げ
【エプロン】
11.エプロンの型紙作成
12.地のし,生地の裁断,しるしつけ,肩・胴回りの紐つくり
13.肩紐・見返し・バイヤステープの縫い合わせ,上端・袖ぐりの始末
14.胴回りの紐つけ,脇の始末,ポケットの作成,ポケットつけ
15.ボタンホールの作成,ボタンつけ,仕上げ 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 【テキスト】 
第1回目に配布する
【参考書】 
「基礎縫と部分縫」 西島芳太郎,川口良雄著(三友教材)
「文化ファション体系 服飾造形講座1「服飾造形の基礎」」 文化服装学院編 (文化出版局) 
授業の形式 配布資料やパワーポイントを使用した講義・実習形式で行う. 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 作品(3点)の完成度50%と作業能率10%,授業に対する積極性(作業記録と自己評価を含む)40%として評価する.実習科目なので,全回出席を原則とする.  
本授業に関する情報 材料費は自己負担とする. 
その他