科目名 |
学校保健 |
クラス |
− |
授業の概要 |
学校生活では、児童・生徒の健康保持増進と安全の確保が重要である。また、学校での健康教育は生涯の健康とも関連する。本講義では学校保健管理組織、健康教育、児童・生徒に多い疾病、事故とその防止、学校環境衛生、学校給食などについて述べる。 |
授業の到達目標 |
1.学校生活における健康・疾病・予防について理解する。 2.学校保健のシステムについての概略を理解する。 3.健康教育に必要な知識を身につける。 4.学校の環境衛生、安全管理について理解する。 |
授業計画 |
回 |
内容 |
1 | 学校保健システムの概要 |
2 | 保健学習と保健指導 |
3 | 健康増進・性教育 |
4 | 薬物教育1(総論、たばこ) |
5 | 薬物教育2(アルコール、薬物) |
6 | 健康診断 |
7 | 健康相談と健康観察 |
8 | 児童・生徒の発育発達の評価 |
9 | 学校歯科保健 |
10 | 生活習慣病とその予防 |
11 | 学校伝染病とその予防 |
12 | 学校でのメンタルヘルス |
13 | 特別支援教育と学校保健 |
14 | 学校環境衛生と学校安全 |
15 | 学校給食・まとめ |
|
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
テキスト:学校保健ハンドブック、教員養成系大学保健協議会編、ぎょうせい 参考書:学校保健マニュアル、高石昌弘他編、南山堂 学校歯科保健の基礎と臨床、安井利一他編、医歯薬出版 |
授業の形式 |
口述、板書、パワーポイントによる講義。必要に応じて資料を配布。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
1. 出席状況:出席率が2/3以上であることを原則とする。 2. 期末に筆答試験とレポート。 |
本授業に関する情報 |
特記事項なし |
その他 |
|