科目情報
科目名 西洋教育史特論 
クラス − 
授業の概要 近年出版された教育(思想)史関係の図書を講読しながら、その内容について出席者全員で議論する。 
授業の到達目標 西洋教育(思想)史に関する論文を読み、現代日本における教育との接点を踏まえながら、その内容について議論検討することができる。
教育を歴史的観点から分析・考察することの意味を理解することができる。 
授業計画
内容
1・授業のガイダンス
・レジュメ作成・発表の順番の決定 
2担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
3担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
4担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
5担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
6担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
7担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
8担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
9担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
10担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
11担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
12担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
13担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
14担当者による図書の該当箇所のレジュメ作成と発表・議論 
15総括 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 テキストは、第1回に、こちらが数冊用意したなかから、受講者の興味・関心にしたがって選択する。テキストと、レジュメ担当箇所を決定するので、第1回は必ず出席すること。やむを得ず欠席する場合は、担当教員に事前に連絡すること。 
授業の形式 講義・演習の合併形式 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 小レポート:50%(毎回小レポートを書いてもらい、それで講義への積極性を見る。)
最終レポート:50% 
本授業に関する情報 受講者に外国人留学生、大学院後期課程進学希望者がいる場合、テキストが外国語文献になる場合もある。その場合は、事前に掲示板で連絡する。 
その他