科目名 |
漢文学特論I |
クラス |
− |
授業の概要 |
中国の散文文学を取り上げ、漢文読解の基礎的知識を補いながら解説する。経書や戦国諸子から『史記』『文選』を経て韓愈・柳宗元に至るまでを中心とする。本年度は「寓言」(たとえ話・寓話)作品を中心に扱う。 |
授業の到達目標 |
1.散文文学を中心とした漢文学の概略を理解する。 2.漢文文献の扱いに習熟する。 |
授業計画 |
1.漢文を読む際の資料や方法、中国における散文文学の歴史などについて。 2.作品の研究(1) 3.作品の研究(2) 4.作品の研究(3) 5.作品の研究(4) 6.作品の研究(5) 7.作品の研究(6) 8.作品の研究(7) 9.作品の研究(8) 10.作品の研究(9) 11.作品の研究(10) 12.作品の研究(11) 13.作品の研究(12) 14.作品の研究(13) 15.作品の研究(14)・まとめ。 |
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
テキスト:資料を印刷して配布する。 参考書:下定雅弘『柳宗元 逆境を生きぬいた美しき魂』、佐竹保子『西晋文学論』(汲古書院)等。その他、講義の中で適宜指示する。 辞書:開講時に指示する。 |
授業の形式 |
資料を読みながらそれに補説を加える、演習形式と講義形式の併用。 |
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
平常の授業に対する取り組みによる。 |
本授業に関する情報 |
特になし。 |
その他 |
|