科目情報
科目名 理科教育実践演習 
クラス − 
授業の概要  
授業の到達目標 理科の専門的な知識を背景とした探究について授業、カリキュラムの構築が出来るようになること。 
授業計画
内容
17月10日(土)9:30〜11:00 理科授業を探究的に行うためのコーディネート(1) SPPの実践を背景とした授業改革の取り組み 西川光二(宇治市立北宇治中学校) 
27月10日(土)11:15〜12:45 理科授業を探究的に行うためのコーディネート(2) 学校ビオトープなどを通じた自然学習のコーディネート  谷村載美(大阪市教育センター研究員) 
37月10日(土)13:30〜15:00 理科授業を探究的に行うためのコーディネート(3) 探究的な理科授業を開発する道筋と教員研修 井原正美(尾道市立久保中学校教頭) 
47月10日(土)15:15〜16:45 理科授業を探究的に行うためのコーディネート(4) 探究を柱とした教材の展開  松林昭
(光華小学校) 
57月11日(日)9:30〜11:00 理科授業を探究的に行うためのコーディネート(5)誤概念・素朴概念を探究過程に導入する教材・プロセス畑宗平(京都市立洛陽工業高校) 
67月11日(日)11:15〜12:45 理科授業を探究的に行うためのコーディネート(6)興味・関心を高める教材と探究学習 中西史(東京学芸大学) 
77月11日(日)13:30〜15:00 理科授業を探究的に行うためのコーディネート(7)自然を感じる心を育む理科教育と探究学習  露木和男(早稲田大学) 
87月11日(日)15:15〜16:45 理科授業を探究的に行うためのコーディネート(8)科学的リテラシーを育む授業・カリキュラムの展開  石井英真(神戸松蔭女子学院大学) 
97月17日(土)9:30〜11:00 探究的教材のコーディネート(1) 科学的なものの見方・考え方と教材(生物分野)松良俊明(本学) 
107月17日(土)11:15〜12:45 探究的教材のコーディネート(2) 科学的なものの見方・考え方と教材(生物分野)梶原裕二(本学) 
117月17日(土)13:30〜15:00 探究的教材のコーディネート(3) 科学的なものの見方・考え方と教材(物理分野)高嶋隆一(本学) 
127月17日(土)15:15〜16:45 探究的教材のコーディネート(4) 科学的なものの見方・考え方と教材(化学分野)巻本彰一(本学) 
137月18日(日)9:30〜11:00 探究的教材のコーディネート(5) 科学的なものの見方・考え方と教材(地学分野)田中里志(本学) 
147月18日(日)11:15〜12:45 理科のカリキュラムコーディネート(6) 科学的なものの見方・考え方と教材(生物分野)細川友秀(本学) 
157月18日(日)13:30〜15:00 理科のカリキュラムコーディネート(7) 科学的なものの見方・考え方と教材(地学分野)谷口慶祐(本学) 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 テキスト なし(資料はそのつど配布) 
授業の形式 担当者によって異なるが、基本的には演習・実験・実習 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) レポート、議論と発表内容などにより総合的に評価する。 
本授業に関する情報 本授業は京都教育大学理学科理科共通実験棟104教室または206教室で行う。 
その他 本授業は「エキスパート講座・エキスパートパッケージ」を構成する授業(3科目修得でディプロマ授与)の1つである。現職教員向け(科目等履修生)の研修講座である。なお、大学院生(正規生)は受講してよい。