| 回 |
内容 |
| 1 | <オリエンテーション・国際理解のための英語教育>授業の到達目標や授業の進め方のガイダンスを行う。国際理解教育としての英語教育の必要性と意義について考察する。 |
| 2 | <英語演習> Chapter1 (ボストンの観光スポット) |
| 3 | <英語演習> Chapter2 (ボストンの歴史と文化) |
| 4 | <英語演習> Chapter3 (ボストンの民族と階級) |
| 5 | <英語演習> Chapter4 (アメリカの教育制度) |
| 6 | <英語演習> Chapter5 (アメリカの大学生活) |
| 7 | <英語演習> Chapter6 (文化資本としての教育) |
| 8 | <英語演習> Chapter7 (アメリカ社会と貧困) |
| 9 | <英語演習> Chapter8 (アメリカ社会と差別) |
| 10 | <英語演習> Chapter9 (アメリカ社会と暴力) |
| 11 | <英語演習> Chapter10 (アメリカの職場関係) |
| 12 | <英語演習> Chapter11 (アメリカのビジネス文化) |
| 13 | <英語演習> Chapter12 (アメリカの軍と産業) |
| 14 | <英語演習> 教材・教育法に関するまとめ |
| 15 | <英語演習> 教員採用試験に向けて |