科目情報
科目名 日本語教育特講 
クラス − 
授業の概要 日本語教育のコースデザインについて体験的に学ぶとともに,模擬授業を通して実践的教授能力を養う。また,非母語話者については,学習者役として実習に参加することにより,学習者の立場から日本語教育のあり方について考察する。 
授業の到達目標 日本語教育の現場で実践者として従事するために必要なコースデザイン能力,教授実践能力および自己開発能力を身につける。また,学習者の立場で授業に参画し,学習者の視点から見た日本語教育のあり方について考えを深める。 
授業計画 授業では学習者のニーズ分析から実習までの一連の過程を体験することを通して,実践力を養成する。
内容
1オリエンテーション 
2日本語授業のデザイン(1)ニーズを分析する 
3日本語授業のデザイン(2)学習の流れを考える 
4日本語授業のデザイン(3)タスク中心の指導 
5授業の評価 
6指導案の作成(1)導入・説明を考える 
7指導案の作成(2)練習を考える 
8指導案の作成(3)導入・説明を考える 
9模擬授業(1) 
10模擬授業(2) 
11実習(1) 
12実習(2) 
13実習(3) 
14実習の振り返り 
15まとめ 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 テキストは使用しない。
参考書:
『日本語教師必携ハート&テクニック』(アルク)ISBN:9784757403895 \2100
『国際交流基金日本語教授法シリーズ1 日本語教師の役割/コースデザイン』(ひつじ書房)ISBN:489476301X \580
『国際交流基金日本語教授法シリーズ6 話すことを教える』(ひつじ書房)ISBN:9784894763067 \800
『国際交流基金日本語教授法シリーズ9 初級を教える』(ひつじ書房)ISBN:9784894763098 \700 
授業の形式 講義・模擬授業・討議 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 指導案+実習 60%
最終レポート 40% 
本授業に関する情報 日本語教育方法論と合同授業 
その他