| 科目名 |
英語コミュニケーションA |
| クラス |
e |
| 授業の概要 |
場面ごとの適切な英語表現を覚えるために、テキストに沿って実践的な英語を学ぶ。 |
| 授業の到達目標 |
英語で自己表現することに慣れる。実際的な英語が気楽に話せて聴けるレベルを目標とする。 |
| 授業計画 |
毎週テキストの Unitを一つずつ進む。
| 回 |
内容 |
| 1 | Appointment |
| 2 | Reservation |
| 3 | Meeting |
| 4 | Check-in |
| 5 | Business Lunch |
| 6 | Ceremony |
| 7 | Reception |
| 8 | Presentation Request |
| 9 | Change of Address |
| 10 | Announcement |
| 11 | Beliefs |
| 12 | Sales report |
| 13 | Proposal |
| 14 | Project |
| 15 | Introduction |
|
| テキスト・参考書及び自学自習についての情報 |
Janusz Buda. Transactions : Real Business conversations 南雲堂 |
| 授業の形式 |
テキストの問題を皆で解き、練習する。 |
| 評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) |
授業への出席状況と参加態度、発表成果、期末試験の結果を総合的に判断する。 |
| 本授業に関する情報 |
特記事項なし |
| その他 |
受講生の綿密な予習を毎回要求する。 |