科目情報
科目名 総合演習 
クラス A1 
授業の概要 サービス・ラーニング(Service Learning:SL)のプロジェクトを行う。サービス・ラーニングは,教室で学んだ知識・技能を,地域社会の諸課題を解決するために組織された社会的活動に生かすことを通して,市民的責任や社会的役割を実感させることを目的とする教育方法である。今回は、京都教育大学の住み心地を向上させる具体的なプランを策定する。具体的なトピックとしては、学内の安全、健康、環境等を取り上げ、すでに取り組みを行っている学内の教職員、学内諸団体の担当者へのインタビュー、学内の実地調査、インターネットや文献による調査等を踏まえて、グループで改善案を考案し、発表する。演習内容の発表会は、例年8月上旬の土曜日に開催されているオープンキャンパスで行う予定である。 
授業の到達目標 ・京都教育大学の住み心地を向上させる具体的なプランを策定する。
・インタビューするスキル、調査するスキル、討論するスキル、プレゼンテーションするスキル等を習得する。
・社会的活動を通して自らの社会的役割を意識するようになり,結果的として,市民として必要な資質・能力を高める。 
授業計画
内容
1「総合演習」設置の趣旨、内容についての説明。授業展開についての説明。 
2SLに関する講義 
3大学担当者からの講話 
4グループ分け。メンバー自己紹介。インタビュー、実地調査の準備 
5インタビューの実施 
6実地調査の実施 
7インタビュー、実地調査の成果のまとめと振り返り。トピックについてのインターネットや文献を用いた調査。 
8改善案の策定(1)
インタビュー、実地調査、トピックについてのインターネットや文献を用いた調査の成果を踏まえて、グループ毎に改善案を策定する。 
9改善案の策定(2)
前時に引き続いて、インタビュー、実地調査、トピックについてのインターネットや文献を用いた調査の成果を踏まえて、グループ毎に改善案を策定する。 
10演習内容の発表会(プレゼンテーション)の準備(1)
演習内容の発表会(プレゼンテーション)の準備を行う。 
11演習内容の発表会(プレゼンテーション)の準備(2)
前時に引き続いて、演習内容の発表会(プレゼンテーション)の準備を行う。 
12演習内容の発表会(プレゼンテーション)(1)
演習内容の発表会は、例年8月上旬の土曜日に開催されているオープンキャンパスで行う予定である。 
13演習内容の発表会(プレゼンテーション)(2)
演習内容の発表会は、例年8月上旬の土曜日に開催されているオープンキャンパスで行う予定である。 
14演習内容の発表会(プレゼンテーション)(3)
演習内容の発表会は、例年8月上旬の土曜日に開催されているオープンキャンパスで行う予定である。 
15振り返り、授業評価、まとめ 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 教科書は使用しない。参考書等は授業中に提示する。 
授業の形式 ほとんどが演習である。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) インタビュー、質問や議論への参加の内容と頻度、発表による。 
本授業に関する情報 ・京都教育大学の住み心地を向上させる具体的なプランを策定することに強い関心を持ち、積極的に受講する意欲のある学生の受講を望む。
・演習内容の発表会は、例年8月上旬の土曜日に開催されているオープンキャンパスで行う予定である。
・なお教育実習等を除くすべての回に出席できる者に限る。
・授業時間以外に一定時間の学習時間を必要とする。 
その他