科目情報
科目名 小学校教科専門家庭 
クラス a 
授業の概要 小学校家庭科を担当する上で基本的に必要となる内容を、領域毎に構成して授業を行う。  
授業の到達目標 1.小学生をとりまく家庭生活の実態や問題点を知る。
2.小学校家庭科指導に必要な基本的知識を身に付ける。
3.自分の生活を見つめ直し,改善を図ることができるようになる。  
授業計画
内容
1小学校家庭科家庭経営領域の内容、家庭生活と家族・地域
担当:家庭経営領域(1)(杉井潤子) 
2家庭内外の役割と「仕事」
生活の質と生活時間
担当:家庭経営領域(2)(杉井潤子) 
3家庭・地域の支え合い
担当:家庭経営領域(3)(杉井潤子) 
4小学校学習指導要領(家庭)と住生活領域の内容、住まいと健康
担当:住生活領域(1)(延原理恵) 
5快適な住まい方とその工夫
担当:住生活領域(2)(延原理恵) 
6環境に配慮した住まい方
担当:住生活領域(3)(延原理恵) 
7小学校学習指導要領(家庭)と衣生活領域の内容,着衣の目的,快適な装い
担当:衣生活領域(1)(深沢太香子) 
8布の構造と種類,繊維製品の品質表と取り扱い
担当:衣生活領域(2)(深沢太香子) 
9基礎縫い実習1(手縫い)
担当:衣生活領域(3)(深沢太香子) 
10基礎縫い実習2(ミシン縫い)
担当:衣生活領域(4)(深沢太香子) 
11小学校家庭科食生活領域の内容、食育について、食事の意義、五大栄養素の役割
担当:食生活領域(1)(湯川夏子) 
121食分の献立を作ろう(献立カードによる献立作成)、食品群と食品の分類
担当:食生活領域(2)(湯川夏子) 
13調理実習の注意点、食品の衛生と安全、実習計画
担当:食生活領域(3)(湯川夏子) 
14野菜の調理(実習)
担当:食生活領域(4)(湯川夏子) 
15総括  
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 テキスト「私たちの家庭科」開隆堂
    「新しい家庭5・6」東京書籍
参考書 「食品成分表」
    「私たちの住居学」 中根芳一編著 理工学社 
授業の形式 主としてパワーポイントや配布資料を使用した講義形式で行うが、領域によっては実習を含める。 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) レポート60%,授業態度40%
但し、2/3以上の出席で評価対象とする。 
本授業に関する情報 幅広い分野を扱うことになるので、各自主体的に学習を深めてほしい。 
その他