科目情報
科目名 器楽IIB 
クラス − 
授業の概要 1.グループレッスン形式で、ピアノ技術を中心に学習する。
2.「器楽IIA」で習得した「身体表現の音楽」の内容を発展強化させ、動きのリズムを用いた既製曲の変奏や簡単な即興演奏を行い、同時に動きの表現を行う。
3.「器楽IIA」で習得した「歌唱教材の伴奏と弾き歌い」の内容を発展強化する。
4.保育者に求められる音楽的基礎能力を強化するため、ソルフェージュを取り入れる。
5.保育現場で必要な音楽教育の内容に焦点を当て、指導する側、指導を受ける側の両方の立場を模擬体験する。 
授業の到達目標 1.「器楽I」「器楽IIA」で習得してきた鍵盤楽器の演奏技術をもとに、「器楽」のまとめとして演奏能力の拡大を図る。
2.個々の演奏技術と感性をもとにして、保育者として求められる即応性のある演奏能力を身につける。 
授業計画
内容
1色々な歌唱教材の伴奏と弾き歌い、コード伴奏の実習 
2色々な歌唱教材の伴奏と弾き歌い、コード伴奏の実習  
3色々な歌唱教材の伴奏と弾き歌い、コード伴奏の実習  
4色々な歌唱教材の伴奏と弾き歌い、コード伴奏の実習  
5色々な歌唱教材の伴奏と弾き歌い、コード伴奏の実習  
6色々な歌唱教材の伴奏と弾き歌い、コード伴奏の実習  
7既製曲の変奏(マーチ、スキップ、ワルツ等のリズムを用いる)と動きの実習 
8既製曲の変奏(マーチ、スキップ、ワルツ等のリズムを用いる)と動きの実習  
9ソルフェージュと新曲視唱・視奏 
10ソルフェージュと新曲視唱・視奏  
11ソルフェージュと新曲視唱・視奏  
12即興演奏(マーチ、スキップ、ワルツ等のリズムと主要三和音等を用いて3部形式にまとめる)と動きの実習 
13即興演奏(マーチ、スキップ、ワルツ等のリズムと主要三和音等を用いて3部形式にまとめる)と動きの実習 
14即興演奏(マーチ、スキップ、ワルツ等のリズムと主要三和音等を用いて3部形式にまとめる)と動きの実習 
15まとめとしてのテスト(歌唱教材伴奏と弾き歌い、即興演奏、新曲視奏等) 
 
テキスト・参考書及び自学自習についての情報 1.歌唱教材のテキストは繁下和雄編「幼児のうた130選」(全国社会福祉協議会)を用いる。
2.適宜プリントを配布する。 
授業の形式 演習(担当者別に2クラスに分かれる) 
評価の方法(評価の配点比率と評価の要点) 毎回の授業で出される課題に対する取り組み(60%)
実技テスト(40%) 
本授業に関する情報 特記事項なし  
その他